ダイエット食事記録_2週め

1週目に比べるとダイエット向きの食材選びにちょっと慣れ始めて、ゲーム感覚でカロリー計算を楽しめるようになってきた。タンパク質は基本的に「鶏胸肉」「かつお」「納豆」が多い。

2/24(月・祝)

摂取量 1616kal、歩数 7057歩
スクワット、腹筋、他下半身中心の筋トレ15分くらい

朝 : 雑穀パン、サラダ(レタス、貝割れ大根、玉ねぎ、パプリカ、ラムロース肉)、プロテイン
昼 : なし
夜 : 友人と会食(和食)

2/25(火)

摂取量 1039kal、歩数 1272歩
水泳 60分 950m(クロール、背泳ぎ、水中歩き)
筋トレ15分

朝 : 卵粥、プロテイン、サラダ(人参、トマト、レタス)
昼 : 螺蛳粉(米麺、小松菜、長ネギ、白木耳、平茸。ピーナッツ)
夜 : 豆腐煮麺(市販の)、鶏胸肉、プロテイン

2/26(水)

摂取量 1109kcal、歩数 9919歩
筋トレ15分

朝 : 胡桃の食パン、バナナ、サラダ(キャベツ、トマト、ゆで卵、パプリカ、塩、レモン汁)、チャイ
昼 : 同僚とランチ(銀ダラ定食)
夜 : スープ(小松菜、平茸、鶏胸肉)、しらすキャベツ

2/27(木)

摂取量 1092kcal、歩数 746歩
水泳50分(950m)、筋トレ15分

朝 : 鯵干物、納豆、雑穀米、長ねぎ味噌汁、しらす
昼 : しらすとキャベツパスタ(zenb豆ヌードル)
夜 : グリンピースご飯、わかめ味噌汁、筍と白滝煮

2/28(金)

摂取量 1149kcal、歩数 7172
水泳60分(1000m)、筋トレ15分

朝 : 穀パン、卵焼き(ココナッツ油、牛乳)、にんじんラペ、パプリカ、チャイ
昼 : おからと鶏胸肉のハンバーグ(ブロッコリー、アスパラ、おろしポン酢)、若芽とえのき味噌汁、グリンピースご飯、いぶりがっこ
夜 : 蟹出汁湯豆腐、カツオ刺身(新玉ねぎ、若芽、ニラ、ポン酢)、ノンアルビール

3/1(土)

摂取量 1092kcal、歩数 11718
水泳60分(900m)、筋トレ15分

朝 : グリンピースご飯、若目と玉ねぎ味噌汁、筍と白滝煮物、たくあん
昼 : 鶏胸肉、新玉ねぎ、にんじんラペ、パセリ
夜 : カツオのユッケ、春雨スープ、ノンアルビール

3/2(日)

摂取量 1092kcal、歩数 11718
水泳60分(900m)、筋トレ15分

朝 : グリンピースご飯、エノキの味噌汁、サラダ(ルッコラ、パプリカ、ブロッコリー、アスパラ、オリーブ油、レモン汁、塩)
昼 : 友人と会食(焼肉)
夜 : なし

コメント

コメントする

目次